いなか道の駅やしまや

タケノコ | いなか道の駅やしまや

いなか道の駅やしまや

いなか道の駅やしまや

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • タケノコ
      • タケノコ
      • タケノコ 加工食品
    • 干柿
    • ギフトセット
    • オリジナルグッズ
      • 駅長とらおくんグッズ
      • その他
      • 店長てっちゃんグッズ
      • 店長オリジナルグッズ
    • 南三陸コラボ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

いなか道の駅やしまや

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • タケノコ
      • タケノコ
      • タケノコ 加工食品
    • 干柿
    • ギフトセット
    • オリジナルグッズ
      • 駅長とらおくんグッズ
      • その他
      • 店長てっちゃんグッズ
      • 店長オリジナルグッズ
    • 南三陸コラボ
  • CONTACT
  • HOME
  • タケノコ
  • 春の味覚を直送!朝採れたけのこ【孟宗竹】

    ¥2,600

    SOLD OUT

    (2025.5.2 追記) 皆さまよりたくさんのご注文をいただいており、ありがとうございます。現在、ご注文と収穫量とを照合しておりますため、一時的に注文受付を停止しています。 ◆春の味覚を直送!朝採れ生たけのこ 宮城県最南端、自然豊かな丸森町耕野で手塩にかけて育てたタケノコ(孟宗竹)です。朝堀りしたその日に出荷するためえぐみが少なく、タケノコ本来の香りや食感をお楽しみいただけます。煮物から炒め物までいろいろなタケノコ料理におすすめです。 『孟宗竹(モウソウチク)』 スーパーでもよく見られる最も馴染み深い品種です。私たちが育てている4種類のタケノコのうち、一番早く採れて、一番大きいたけのこです。 ※アク抜きが必要です。(同梱の米ぬかなどと一緒に下茹でしてから料理にお使いください) ◆タケノコ本来の美味しさをお届けしたい! 皆さんが思うタケノコってどんなイメージでしょうか。 「なんとなく固くてバリバリとした食感」とか「えぐみが強くてあく抜きが面倒…」といった印象をお持ちではありませんか? 私たちが育てているタケノコは、その柔らかさとエグみの少なさが特徴です。 「本っ当にえぐみが無くてびっくりしたわ!」 「根元までやわらかくて、タケノコのイメージが変わりました」 そんな嬉しいお言葉をお客様からいただいています。 ◆美味しいタケノコは竹林の手入れから "柔らかく美味しいタケノコ"を収穫するためには日々の手入れが欠かせません。5年が経過した竹を切り倒して親竹を毎年更新することで、勢いがあって大きなタケノコが育ちます。竹を間伐することで日当たりをよくしたり、切った竹を粉砕して竹林に散布し肥料にしたりしています。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 一番大事なことを最初にお伝えします。 「「お手元に届いたら1秒でも早く下茹でしてください!」」 タケノコは根っこを切り離した瞬間からシュウ酸と呼ばれる"アク"が出て、時間が経てば経つほどえぐみが強まってしまいます。 加熱処理をすることでアクの発生を抑えることができるため、下茹でまでの時間を極力短くすることがポイントです。 ○『たけのこのバターソテー』 下茹でしたタケノコを適度な薄さにスライスし、バターで炒めて塩こしょうで味を調えるだけ。簡単なのでごはんのおともやおつまみに最適。バターをケチらないことが美味しさの秘訣です。 ○『たけのこギューッと炒め』 牛肉とタケノコをサラダ油で炒めて、めんつゆで味付けすれば完成。牛肉の甘みとタケノコの食感が楽しめ、ごはんがどんどん進みますよ。 ▼注文に際しての注意点 ・4月下旬よりご注文順に発送いたします。 ・必ずアク抜きしてからお召し上がりください。 ・自然のものですので、形やサイズにばらつきがございます。ご了承の上お求めください。 ・収穫量など天候に左右されます。受取日の指定はできませんが、受取時間帯の指定は可能です。メッセージでご相談ください。 ・米ぬか、茹で方のリーフレット、簡単で美味しいタケノコ料理のレシピを同梱します。 ・全て放射性物質検査済みです。

  • 【5月中旬頃から発送】やしまや自慢のタケノコ【ハチク】

    ¥2,600

    ◆春の味覚を直送!朝採れ生たけのこ 宮城県最南端、自然豊かな丸森町耕野で手塩にかけて育てたタケノコ(ハチク)です。朝堀りしたその日に出荷するためえぐみが少なく、タケノコ本来の香りや食感をお楽しみいただけます。煮物から炒め物までいろいろなタケノコ料理におすすめです。 『淡竹(ハチク)』 馴染み深い「孟宗竹」よりも細くてえぐみの少ない品種で、滅多にお目にかかれない珍しいたけのこです。ハチクのタケノコと新じゃがのみそ汁は絶品ですよ。キヌサヤ、エンドウ、わかめとも相性抜群です。 ◆タケノコ本来の美味しさをお届けしたい! 皆さんが思うタケノコってどんなイメージでしょうか。 「なんとなく固くてバリバリとした食感」とか 「えぐみが強くてあく抜きが面倒…」といった印象をお持ちではありませんか? 私たちが育てているタケノコは、その柔らかさとエグみの少なさが特徴です。 「本っ当にえぐみが無くてびっくりしたわ!」 「根元までやわらかくて、タケノコのイメージが変わりました」 そんな嬉しいお言葉をお客様からいただいています。 ◆美味しいタケノコは竹林の手入れから "柔らかく美味しいタケノコ"を収穫するためには日々の手入れが欠かせません。5年が経過した竹を切り倒して親竹を毎年更新することで、勢いがあって大きなタケノコが育ちます。竹を間伐することで日当たりをよくしたり、切った竹を粉砕して竹林に散布し肥料にしたりしています。私たちは竹林からタケノコをいただいているので、恩返しに丹精込めて手入れをしています。 ◆調理方法やおすすめの食べ方 一番大事なことを最初にお伝えします。 「「お手元に届いたら1秒でも早く下茹でしてください!」」 タケノコは根っこを切り離した瞬間からシュウ酸と呼ばれる"アク"が出て、時間が経てば経つほどえぐみが強まってしまいます。加熱処理をすることでアクの発生を抑えることができるため、下茹でまでの時間を極力短くすることがポイントです。 『たけのこのバターソテー』 下茹でしたタケノコを適度な薄さにスライスし、バターで炒めて塩こしょうで味を調えるだけ。簡単なのでごはんのおともやおつまみに最適。バターをケチらないことが美味しさの秘訣です。 『たけのこギューッと炒め』 牛肉とタケノコをサラダ油で炒めて、めんつゆで味付けすれば完成。牛肉の甘みとタケノコの食感が楽しめ、ごはんがどんどん進みますよ。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ・5月中旬頃よりご注文順に発送いたしますので、そこから2週間程度お時間をいただく場合がございます。そのほか天候不順などにより遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 ・収穫量などの都合により受取日の指定はできませんが、受取時間帯の指定は可能です。メッセージでご相談ください。 ・下茹での際に米ぬかは不要ですが、ご希望があればサービスします。メッセージでご相談ください。そのほか、茹で方のリーフレット、簡単で美味しいタケノコ料理のレシピを同梱します。

  • 【丸森で楽しむ】たけのこ狩り体験会2025 参加申し込み

    ¥1,500

    SOLD OUT

    お待たせしました! 毎年恒例、たけのこ掘り体験会を開催致します! 「タケノコってどうやって掘るの?」 「美味しいタケノコが育つ竹林ってどんなところ?」 そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 この体験会では、タケノコ掘って40年の店主が皆様の疑問にお答えしながら、タケノコ掘りについて直々にレクチャーします。 タケノコにまつわる豆知識や竹林へのこだわりが聞けるかも!? お子様から大人まで、家族や友人との楽しい思い出作りにぴったりです。 丸森の自然の中での特別な体験を、この機会にぜひ。 ーーーーータケノコ掘り体験会詳細ーーーーー ≪日程≫ 4/29(火), 5/3(土), 5/4(日), 5/5(月) こちらのページ下部「種類を選択する」などから、希望の日時をお選びください。 ≪開催時間≫ 9:00 集合 9:30頃 体験会開始 11:00頃 検査 12:00頃 解散 ※時間は目安です。掘ったタケノコは放射性物質検査が必要となるため、時間は前後する場合があります。 ≪参加料≫ 1,500円(入山料と保険料を含む) 小学生は750円、未就学児は無料。 ※お申し込みの際、小学生の方の参加人数に応じた下記クーポンをお使いください。 クーポン一覧 小学生1名様→child1 小学生2名様→child2 小学生3名様→child3 小学生4名様→child4 小学生5名様→child5 ーーーーーご注文時の注意点ーーーーー ・各日ともに定員10名様までとさせていただきます。 ・傷害保険加入の関係で、お手数ですが参加される方全員のお名前とご年齢をご注文時の備考欄にご入力ください。 ーーーーー当日の注意点などーーーーー ・掘ったタケノコは別途精算させていただきます。 ・当日は、動きやすい服装と汚れても良い靴(長靴推奨)でお越しください。  (長袖長ズボン、手袋または軍手、長靴、帽子、雨具など) ・キャンセルは前日までにご連絡ください。なお、雨天決行ですが、お客様の判断でキャンセルしていただいても構いません。

  • たけのこカレー 食べ比べセット【丸森自慢のタケノコ使用】

    ¥2,000

    宮城県丸森町耕野産のタケノコを使った「感動の一日四尺たけのこカレー」3種のセットです。 「感動の一日四尺たけのこシリーズ」は、丸森町耕野のおいしいタケノコを1年中楽しんでもらいたい!という思いから生まれました。 ◆セット内容 ・感動の一日四尺たけのこカレー 1個 ・破竹の勢い!感動の一日四尺たけのこカレー 1個 ・竹鶏コラボ!感動の一日四尺たけのこカレー 1個 ◆賞味期限 ・感動の一日四尺たけのこカレー…製造日より1年 ◆保存方法 全て常温保存可能

  • たけのこカレー&たけのこごはんセット【丸森自慢のタケノコ使用】

    ¥2,808

    宮城県丸森町耕野産のタケノコを使った「感動の一日四尺たけのこカレー」3種と「感動の一日四尺たけのこごはんの素」のセットです。 「感動の一日四尺たけのこシリーズ」は、丸森町耕野のおいしいタケノコを1年中楽しんでもらいたい!という思いから生まれました。 ◆セット内容 ・感動の一日四尺たけのこカレー 1個 ・破竹の勢い!感動の一日四尺たけのこカレー 1個 ・竹鶏コラボ!感動の一日四尺たけのこカレー 1個 ・感動の一日四尺たけのこごはんの素 1個 ◆賞味期限 ・感動の一日四尺たけのこカレー、感動の一日四尺たけのこごはんの素…製造日より1年 ◆保存方法 全て常温保存可能

  • 【丸森定番のお土産】やしまや厳選!丸森もりもりセット【松】

    ¥5,400

    丸森町が誇るお土産の中からやしまやスタッフが厳選したセットです。 やしまや自慢のタケノコを使った「一日四尺シリーズ」や、 耕野特産のはちみつなどの詰め合わせです! 丸森の美味しいものをどうぞご賞味ください! 贈答にもオススメです。 ◆セット内容 ・感動の一日四尺たけのこカレー 1個 ・破竹の勢い!感動の一日四尺たけのこカレー 1個 ・竹鶏コラボ!感動の一日四尺たけのこカレー 1個 ・感動の一日四尺たけのこごはんの素 1個 ・耕野のはちみつ 1個 ・う米米めん 1個 ・ちび丸まんじゅう 1個 ◆賞味期限 ・感動の一日四尺たけのこカレー、感動の一日四尺たけのこごはんの素…製造日より1年 ・耕野のはちみつ …製造より2年 ・う米米めん …製造日より半年 ・ちび丸まんじゅう …製造日より2週間 ◆保存方法 全て常温保存可能

  • 【丸森定番のお土産】やしまや特選!丸森もりもりセット【竹】

    ¥4,320

    丸森町が誇るお土産の中からやしまやスタッフが厳選したセットです。 やしまや自慢のタケノコを使った「一日四尺シリーズ」や、 耕野特産のはちみつなどの詰め合わせです! 丸森の美味しいものをどうぞご賞味ください! 贈答にもオススメです。 ◆セット内容 ・感動の一日四尺たけのこカレー 2個 ・感動の一日四尺たけのこごはんの素 1個 ・耕野のはちみつ 2個 ・丸森耕野のはちみつ生クリームキャラメル 1個 ・猫神様が通る 2個 ◆賞味期限 ・感動の一日四尺たけのこカレー、感動の一日四尺たけのこごはんの素…製造日より1年 ・耕野のはちみつ …製造より2年 ・う米米めん …製造日より半年 ・丸森耕野のはちみつ生クリームキャラメル …製造日より半年 ・猫神様が通る …製造日より3週間 ◆保存方法 全て常温保存可能

  • 【丸森定番のお土産】やしまや特選!丸森もりもりセット【梅】

    ¥3,240

    丸森町が誇るお土産の中からやしまやスタッフが厳選したセットです。 やしまや自慢のタケノコを使った「一日四尺シリーズ」や、 耕野特産のはちみつなどの詰め合わせです! 丸森の美味しいものをどうぞご賞味ください! 贈答にもオススメです。 ◆セット内容 ・感動の一日四尺たけのこカレー 2個 ・感動の一日四尺たけのこごはんの素 1個 ・う米米めん 1個 ・ちび丸まんじゅう 1個 ◆賞味期限 ・感動の一日四尺たけのこカレー、感動の一日四尺たけのこごはんの素…製造日より1年 ・う米米めん …製造日より半年 ・ちび丸まんじゅう …製造日より2週間 ◆保存方法 全て常温保存可能

  • たけのこカレー&たけのこごはん ファミリーパック【丸森自慢のタケノコ使用】

    ¥8,640

    宮城県丸森町耕野産のタケノコを使った「感動の一日四尺たけのこカレー」3種と「感動の一日四尺たけのこごはんの素」のセットです。 「感動の一日四尺たけのこシリーズ」は、丸森町耕野のおいしいタケノコを1年中楽しんでもらいたい!という思いから生まれました。 ◆セット内容 ・感動の一日四尺たけのこカレー 10個 ・感動の一日四尺たけのこごはんの素 4個 ◆賞味期限 ・感動の一日四尺たけのこカレー、感動の一日四尺たけのこごはんの素…製造日より1年 ◆保存方法 全て常温保存可能

CATEGORY
  • タケノコ
    • タケノコ
    • タケノコ 加工食品
  • 干柿
  • ギフトセット
  • オリジナルグッズ
    • 駅長とらおくんグッズ
    • その他
    • 店長てっちゃんグッズ
    • 店長オリジナルグッズ
  • 南三陸コラボ
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© いなか道の駅やしまや

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • タケノコ
  • タケノコ
    • タケノコ
    • タケノコ 加工食品
  • 干柿
  • ギフトセット
  • オリジナルグッズ
    • 駅長とらおくんグッズ
    • その他
    • 店長てっちゃんグッズ
    • 店長オリジナルグッズ
  • 南三陸コラボ
ショップに質問する